看護職向けコミュニケーションスキル講座 – 患者の心に寄り添う対話力を磨く
患者さんの心を開くために、あなたはどんな言葉をかけていますか?
一生懸命寄り添っているのに、なぜか壁を感じることはありませんか?
この講座では、「患者が心を閉ざす12の対応パターン」を理解し、自分の感情をコントロールしながら、より良いコミュニケーションを実践するスキルを身につけます。
🔹 講座で得られるもの
✅ 傾聴力の向上 – 患者さんが「本当にわかってもらえた」と感じる聴き方を習得
✅ アサーティブネス – 自分の気持ちも大切にしながら、相手に伝える方法を学ぶ
✅ NO-LOSE解決法 – どちらも無理せず納得できる関係を築く実践テクニック
✅ すぐに使える対話スキル – 実践課題を通じて、現場で役立つ方法を身につける
👩⚕️ 受講後の変化
✔️ 患者さんの信頼が深まり、よりスムーズな対応ができる
✔️ ストレスを減らし、余裕を持って接することができる
✔️ 職場の人間関係も良好に!心地よいコミュニケーションが日常に
このスキルを身につけることで、患者さんとの関係だけでなく、
職場やプライベートでも役立つ一生ものの財産になります。
💡 今こそ、コミュニケーションスキルを磨くチャンス!
患者さんの心に寄り添う「対話力」を、一緒に高めていきましょう。
医療現場でのコミュニケーションがテーマの「看護ふれあい学講座」。
医師、看護師、助産師、受付、薬局、コメディカルの皆さんに届けたい、
心が通うコミュニケーションを体験学習してゆく講座です。
看護ふれあい学一般講座
【3時間×7回】全21時間
日程
1日目 | 2025年3月6日(木) | 13時-16時 |
---|---|---|
2日目 | 2025年3月13日(木) | 13時-16時 |
3日目 | 2025年3月20日(木) | 13時-16時 |
4日目 | 2025年4月3日(木) | 13時-16時 |
5日目 | 2025年4月10日(木) | 13時-16時 |
6日目 | 2025年4月17日(木) | 13時-16時 |
7日目 | 2025年4月24日(木) | 13時-16時 |
会場 つきのわコミュニケーション講座室(やすらぎ&はぐくみROOM)
(京都市東山区 京阪七条1番・2番出口から地上に出て徒歩2分 JR京都駅から徒歩15分)
受講料 44,000円(教材費込み)